 ◇ 第3回
神戸ベンチャーフォーラム
日程: |
11月15日(第4土曜日) |
時間: |
午後14:00〜20:00 |
場所: |
生田神社会館 4階大会場 |
|
|
【神戸V研3月例会報告】 2003年3月22日開催 |
年度末の何かと忙しい時節に恐縮ですが下記の要領にて今月の研究会を開かせて頂きます。万障お繰り合わせの上ご出席下さいますようご案内申し上げます。
今月のテーマはプレゼンテーションです。第1回目の神戸ベンチャーフォーラム(2001年9月開催)でパネラーの皆様方が異口同音に強調されていた一つがプレゼンテーション能力の向上でした。ベンチャーが外から資金を得ようとしたとき、技術や製品、ビジネスモデルなどの優秀性もさることながら、それらを相手に上手に説明して理解してもらうことも極めて重要なことです。新しい事業を立ち上げるときは、このプレゼンテーション能力が特に重要になってくると思います。そこで今回はこれを重点的に考える機会にしていきたいと思います。
まず、それぞれ約20分ほどで新規事業計画の発表をしてもらいます。そして約5分間ほどで質疑応答を行います。その後、専門家(審査経験者5名ほど)と会員の皆様(全員)のそれぞれで評価・判定を行なっていただきます。結果は研究会が終わる際に報告し優秀な発表者に表彰状をお渡しします。
発表件数が多いので、開始の時間を早くして、午後5時からとさせていただきます。お間違えのないように。
表彰式を行う前に若干の時間を利用して最近研究会が発行したEU・ドイツのベンチャーの翻訳本(『ベンチャーと自己資本−EUベンチャーキャピタルの貢献―』の説明会を行います。この本の購入と会員外への販売の参考にして下さい。
先月の例会で発表して下さった株式会社アニマックス(社長横田陸朗様)、株式会社オードビージャパン(社長宮崎智善様)、明興産業株式会社(社長下土井康晴様)の3社と神戸ベンチャー研究会による「第3回世界水フォーラム(水のEXPO)」へ出展する作品(CD、ちらし、パンフレット、ポスター、パネル、など)が、この間の多数の皆様のご協力で、なかなか、立派な出来映えのものが仕上がりました。その一部は制作(CD、ちらし)で協力して下さった有限会社アイテイーシステム代表取締役社長の前田勇様がプレゼンの中で紹介されます。しかし、時間の都合がつく方はその前日までに現場(3月18日から22日までの5日間、大阪南港のニュートラム中ふ頭駅下車5分のところのインテックス大阪)まで行って下さると幸いです。さらに時間のある方はお店(ブース)の留守番(研究会の説明をする)の役目も果たしていただくと幸いです。残り3名を探しています。ご連絡下さい。入場者数は予想では約10万人以上だそうです。研究会を社会にアピールする良い機会です。 |
【3月例会結果】
日時:2003年3月22日(第4土曜日)午後5時〜8時40分
場所:神戸市勤労会館(三宮から北東へ4分、サンパルの南、 多目的ホール,中央区役所の隣)
http://www.exd.city.kobe.jp/kobe-lp/sisetu/kinro.htm |
第1部 プレゼンテーション 5:00〜8:00
報告者:重国明美氏(株式会社オフィス・オルタナティブ顧問)
1,株式会社ヴォイス 代表取締役 永本氏
オンラインショップ"お助け"ソフト「おてがる通販」の開設
http://www.hot-c.com/o2hml/o2h-ml.html
2,神戸商科大学大学院修士課程2年、江上豊彦氏
新たなるB2EビジネスモデルBePort
―インターネットと企業間ネットワークを活用したBtoEビジネスモデルで、
新たなブランドマーケットを創造し、Win_Winの関係を構築するビジネスプランー
3,有限会社オーエスエムヘルプスト
代表取締役 エドワルド・ヘルプスト氏
在日整形靴マイスターの声 (日本で数少ないマイスターです)
http://www.alkomeister.com/newpage5.html
4,有限会社 創造ゲート 代表取締役 磯兼智生氏
アンケートシステムを用いたアイデア実現支援事業
5,有限会イトー・ケイ 代表取締役 伊藤慎一郎氏
Q−Pet〜ペットのゆりかごから墓場のワンストップサービス
6,岡田電気工業株式会社 代表取締役 岡田耕治氏
商品の高付加価値化に寄与する多機能型シュリンク装置の開発
7,ITシステム株式会社代表取締役 前田 勇氏
ソフト制作について−第3回水のEXPO出展企業のプレゼン−http://www4.ocn.ne.jp/~it-sys/
|
第2部 紹介と解説 8:10〜8:40
1,株式会社ブロード・テイーヴィ 代表取締役社長 東海林亨氏
VOIPの行方(新製品の紹介)
http://www.broad.tv/
2,株式会社エンジェルセブン 代表取締役社長 千賀貴司氏
兵庫エンジェルズ・フォーラム設立の紹介http://www.a-7.co.jp/angel.html
3,神戸ベンチャー研究会 世話人 中島要氏
ギュンター・レオポルド/ホロガー・フロマン著
『ベンチャーと自己資本 ―EUベンチャーキャピタルの貢献』
(鈴木克也監修、中島要訳代表、
神戸ベンチャー研究会編集発行)の解説を行います。既に書店でも販売中です。会場でも配本します。ご購入下さい。 |
第3部 8:40〜8:50 プレゼンテーション審査結果発表 |
第4部 交流会・懇親会9:00〜10:30
会場:ダイエー南側コスモビル地下1階「白木屋」です。
(Tel.078-261-8488)
|
|