第2部 ベンチャー支援の機関としての<エンジエル>について
18:00〜20:30、9階のコンベンションルーム(4)
報告1:ベンチャー企業のための証券市場
報告者:千賀貴司氏(株式会社エンジェルセブン代表取締役社長)
報告2:ーグリーンシート市場(日本証券業協会)の活用ー
報告者:小峰 衛氏(株式会社デイー・ブレイン代表取締役社長)報告者
報告3:ーこんなエンジェルがあってもいいんじゃないかー
報告者:坂本 充氏(株式会社マネジメントエフ 代表取締役社長)
まず、千賀氏からは,ベンチャーに対する金融支援,主として<エンジエル>について、わが国の現状の概況を合衆国などとの比較をしながら説明されました。ついで,小峰氏からは、日証協が未公開企業のために開設した証券市場である「グリーンシート市場」の活用について、最新事例を交えながら解説して下さいました。同市場は成長を志す中堅中小企業の直接金融による新しい資金調達方法であり、また、ベンチャーと<エンジェル>を結ぶための信頼のインフラ(枠組み)と言えます。最後に,坂本氏は、貴重な体験を元に、ベンチャー企業を創造するにあたって経営者に求められる条件や心構えなどについて報告されました。
千賀氏のエンジェルセブン本社は新神戸駅前にあり、小峰氏のデイー・ブレイン(東京)は同社の業務提携先企業の一つです。小峰氏が、当日,この研究会の場で提供して下さったお話は非常に貴重であったと思います。沢山の資料も配布して頂きました。坂本氏は、神戸生まれ、本社も神戸市垂水区に構えておられます。氏は、元(株)日本エルシーエー(現東証2部)の常務取締役で、長年経営コンサルタント・新規事業の開発責任者・経営管理の本部長、等を務められました。その後、独立開業して、現在、ベンチャー企業を戦略的にサポートする<エンジェル>として活躍されているというお方です。千賀様は既に会員ですが、小峰様,坂本様も、是非,当研究会へのご入会、またはご協力をお願いいたします。
当日は、後の交流会&懇親会の関係で、質問応答を途中で打ち切らざるを得なかったことは非常に残念でした。今後,他の報告で、多分,<エンジエル>は話題になるかと思いますので,その切は,是非,討議に参加していただくと幸いです。
|