【第1部 第2回会員総会】
1.1:00〜1:30 世話人会
司会:大村邦年(大村商事株式会社代表取締役社長)
会員の承認について
4月27日現在 正会員数 78名
2.1:30〜2:00 研究会総会 出席53名
報告と議事
1.開会挨拶:小西一彦(世話人代表)
2.2001年度研究会活動の報告と承認
1.定例の研究会を月1回開催する。→実施した
2.年数回フォーラムを開く。 →9月8日実施(154名)
3.ホームページを立ち上げる。
http://www.kokusyo.kobeuc.ac.jp/kobe-venture/index.htm として開設
その後、http://kobeventure.comに変更
4.期末までに年間活動の成果をとりまとめる。
できれば総会(1月)までに出版物として形あるものにする。
『神戸V研2001年度活動報告』(B5版1-106頁)を3月に刊行した
5.神戸ベンチャー経営実態調査を行う。
兵庫県下で社長が戦後生まれ,2000年度の業績が増収黒字の企業、
1100社に対して、2001年6月に実施、240社から回答あり、
集計・分析の結果を『ベンチャー企業の経営実態調査報告書』として刊行、
8月の研究会と9月のフォーラムで報告し,上記報告書にも掲載した。
3.2001年度会計報告と承認
山下雅子氏 会計報告 鴻雅之氏 監査報告 適正であるとして承認された
4.2002年度活動方針・計画の提案と承認
1、定例の研究会の開催:毎月第4土曜日午後6時〜9時
@グループ部会報告
@ベンチャー支援・研究報告
Bベンチャー経営実践報告
2、フォーラム・シンポジウムの開催
3、ビジネスプラン発表会の開催
4、ホームページの拡充
5、活動報告書の作成
6、新企画への挑戦
@ベンチャー実践支援プロジェクト
Aグループ別、テーマ別研究プロジェクト
Bインターネット放送局活用プロジェクト
C出版プロジェクト
D他ベンチャー支援機関との連携プロジェクト
5.2002年度予算提案と承認
6.2002年度世話人の選出方針の提案と承認
7.2002年度事務局メンバーの委嘱について
8.その他
|