神戸ベンチャー研究会について
いま、この神戸でベンチャーに関係して解決が求められている主な課題は何であるのか、ベンチャーを取り巻く社会経済の状況はどのようになっているか、多数のベンチャーが立ち上がっていくためには何をどう変える必要があるのか、などについて、地元で、専門的にも研究を行い、議論を深め、その成果を関係方面へも伝達していくという活動が必要である。 これが積極的に行われていくならば、最近の神戸の ベンチャーに対する社会的関心や支援の機運も、一層、高められていくにちがいない。 そこで、この地域でベンチャーに関心を寄せる学者、研究者、大学院生、ベンチャー、実務家、行政マン、等が一堂に集まり、「神戸ベンチャー研究会」なる組織を設立し、研究会としての活動を行うことにした。
<2001年1月27日設立 神戸ベンチャー研究会 会則 前文より>
第155回神戸ベンチャー研究会例会のお知らせ
神戸ベンチャー研究会1月例会(157回)
2014年1月21日
昨年は神戸ベンチャー研究会の開催では何かとご協力をいただき、有難うございました。今年もどうぞ宜しくお願い致します。さて、今年最初の1月例会は「女性とベンチャー」をテーマに開催します。3人の女性ベンチャーにプレゼンテーションを行って頂きます。その後、交流会を兼ねて、ディスカッションを行います。
まず、最初の報告者は、税理士法人テイタスの加藤ルミ子様です。加藤様は、税理士の仕事を行う傍ら、中小企業の補助金申請で必要な国の認定支援機関としても活躍されてます。今回は、この中小企業(補助金)助成に関わる情報の提供と認定支援機関の活動の現状について報告されます。第2報告者は、三協エアテック株式会社の寺西みはる様です。寺西様も建築士、インテリアコーディネーターの資格をお持ちですが、(社内)ベンチャーとしても優れた経営能力をお持ちです。今回は、その社内ベンチャーとしての実践活動を話されます。第3報告者は、葛西久仁子様(K.BLOOM代表 人財育成コンサルタント)です。葛西様は、以前、日本航空株式会社に15年間在籍し客室客乗務員として活躍されました。現在は、その経験を生かして、「研修、セミナー、講演、コラム執筆等」を行っておられます。ここでは「おもてなしの心」や「国際的感性」の学び方について話されます。
「21世紀は女性の時代」とよく言われますが、現状はどうでしょうか。「女性の起業」という観点からみると、日本は、世界のレベルと比べると、著しく少数で、まだまだ、というのが実情のようです(下記の参考資料を参照ください)。市場が成熟化し、社会の需要が、ますます、サービス業や小売業など、女性の感性や経験などが生かされやすい、生活に密着した分野にシフトしてきていますので、起業の分野でも、もっと多くの女性が活躍し、日本経済をリードしていってよい時代が来ていると思います。
このテーマでの研究会は、ひとり、女性だけでなく、男性にとっても、学ぶべきことが、多々、あり、毎回、多数の男性も参加されています。是非、知人・友人を誘って、ご参加下さい。ご案内申し上げます。
世話人代表 松本茂樹
記
統一テーマ:女性とベンチャー
場所:ビジネスプラザひょうご(サンパルビル7F)
http://web.hyogo-iic.ne.jp/gaiyo/access
第1報告:13:00~13:40「経営力強化支援法に基づく認定支援機関の活動報告」
報告者:加藤ルミ子氏(税理士法人テイタス 社員税理士)
税理士法人テイタス加藤ルミ子事務所
大阪府高槻市天神町1丁目6-24天神ビル402号
Tel.072-669-7262 Fax.072-669-7263 Mail:kato-rmk@tkcnf.or.jp
http://rumiko-kato.tkcnf.com/pc/
アメブロ『高槻の女性税理士珍道中日記』
<加藤ルミ子氏のプロフィール>
出身地 福岡県宗像市
平成2年 福岡県立宗像高等学校卒業
平成6年 西南学院大学法学部卒業
平成17年 約10年の間に福岡市内の3つの税理士事務所での勤務を経て、結婚を機に税理士
登録。大阪へ引っ越す。
平成18年 高槻市の会計事務所へ入社。
平成21年 加藤ルミ子税理士事務所 開業。
平成24年 税理士法人テイタスと合併し「税理士法人テイタス 加藤ルミ子事務所」開設。
平成25年 経営力強化支援法認定支援機関として活躍中。
<講演内容の概要〉
まだまだ中小企業を取り巻く金融情勢が厳しい中、中小企業経営者にとって必要不可欠な財務
経営力・資金調達力を強化するにはどうしたらいいのか?
金融円滑化法終了に伴う倒産予備軍が増加する中、事業再生が必要となる中小企業が5~6
万社あるといわれています。平成24年8月に中小企業経営力強化支援法が施行され、中小企業
の経営力強化を図るために認定支援機関ができました。認定支援機関の活動を挙げながら、弊
社が実施している 支援活動を報告させて頂きます。
第2報告1:40~2:20 「最新のワークスタイル〜コワーキングの魅力〜」
寺西みはる氏(三協エアテック株式会社,コモンルーム中津代表)
〒530-0012 大阪市北区芝田2丁目5番6号
TEL 06(6374)6140 FAX 06(6374)6150 http://www.sat.co.jp
大阪北区のコワーキングスペース×シェアオフィス
「コモンルーム中津」http://cr-nakatsu.com/
<寺西みはる氏のプロフィール>
奈良女子大学で建築を学び、大手ハウスメーカーにて新築戸建住宅の設計職として勤務、結婚を機に退職する。三協エアテック株式会社に転職。カフェ設立、自社ビルのリノベーション、業務用加湿器レンタルサービス開始など、社内ベンチャー事業を次々と担当する。2013年9月にオープンしたコワーキングスペース×シェアオフィス「コモンルーム中津」の設計~立ち上げに取り組んでいる。
プライベートでは、二児の母として会社員生活を務める傍ら、夫と共に「理想の住まい」について追究。建築士、インテリアコーディネーターの知識と経験を活かして、2012年7月にワンルーム2戸と自邸を併設した賃貸併用住宅を建築し、サラリーマン大家さんとなる。現在、2件目の物件として、築28年の中古ワンルームをフルリノベーション、再生させる計画を進行中。
第3報告:顧客満足向上は会社を強くする!
葛西久仁子氏(株式会社K.BLOOM代表取締役)
〒565-0851 大阪府吹田市千里山西4-39B-1105
【三位一体】人財開花コンサルタント
KASAI Kuniko
06-6337-8054 06-6337-8053
k-kasai@kcibloom.com
http://www.kcibloom.com
主な研修内容 主な研修実績(敬称略、順不同)
●NTTファイナンス●大阪ガス(グループ会社含む)●JR西日本(グループ
会社含む)●武田薬品工業●小林製薬●興和●清水建設●竹中工務店●日本たば
こ協会 ●東急不動産SCマネジメント●日立ソリューションズ●りそな総合研
究所 ●三菱東京UFJ銀行●りそな銀行●シャディ●マルハンコーポレーション
●携帯電話通信会社●りんくうゲートタワーパノラマ展望台●播磨科学公園都市
●山陰夢みなと博●南紀熊野体験博●淡路花博●きっず光科学館ふぉとん
●豊かな海づくり大会(皇室対応)●夏季・秋季国民体育大会
●夏季障害者スポーツ大会(皇室対応)●元内閣総理大臣宇野宗助県民葬
●忠岡町/大阪府市町村会合同葬(故谷野伊蔵)●立命館大学●学校法人精華高
<葛西久仁子氏のプロフィール>
1956年北海道余市郡余市町に生まれる
1973年小樽桜陽高等学校在籍中に日本航空株式会社に内定
1974年日本航空株式会社客室乗員部客室乗務員として入社
1987年内閣総理大臣竹下首相特別フライト乗務を拝命
1985年~87年運航乗員部救難訓練室教官
1987年~88年同上教官育成教官
1989年日本航空株式会社退社乗務歴15年最終役職国際線パーサー
在籍中、PR・講演・キャンペーン企画メンバーなど担当
1996年K.BLOOMを設立
2014年株式会社K.BLOOM法人成り
<講演内容の概要>
父親の交通事故により大学進学を断念するも、その逆境を乗り越え国内最大手航空会社に入社。その後、1/600という難関を乗り越え首相特別機の乗務員となる。また、運行乗員部救難訓練教官、教官育成教官を経て、国際線パーサーとなり、16年間勤務。退職後は両親と共に割烹料理店を開くも、待ち受けていたのは命がけで回収する数万円の債権。自身の経験から体系化できた「心構え」と乗務員時代に培った「おもてなし」で店舗を連日3回転の繁盛店に躍進させた。
華やかなキャビンアテンダントの世界から割烹料理店経営を知る手腕は、プロトコール研修から居酒屋の建て直しまでを行う幅広い研修メニューに反映されており、単なるノウハウの提供だけではなく「何故それが必要なのか?」「それをどのように使うのか?」の理解にまで踏み込んだ研修を行なっている。
上場企業から中小企業まで数多くの企業から「自主変革を促す即効性のある研修」との評価を受けている。また、本当のトップで活躍したスキル。債権回収からスタートした割烹料理店での苦労。あらゆる経験より導き出した独自のノウハウは、「話に厚みと説得力あり、腑に落ちる」と定評がり、受講者のハートも掴んでいる。
*************************************
参加費:
・研究会参加費:一般の方は1000円、会員と大阪ベンチャー研究会・北摂ベンチャー研究会
・世話人代表 松本茂樹 miraiassist@hi2.enjoy.ne.jp
・ お問合わせ、ご連絡先:こちらをクリックしてください。
神戸ベンチャー研究会新規ご入会のご案内
新規ご入会のご案内
研究会に入会を希望される方はホームページで会則をお読みの上、直接、研究会の受付で、入会の申込みを行って下さい。
入会費は無料です。年会費は2000円。但し、10月~3月に入会される方は、後期だけの1000円で結構です。また、相互提携により、大阪ベンチャー研究会と北摂ベンチャー研究会、またはNBKの研究会の会員の方は当研究会に会員並みの条件で出席できます。
●神戸ベンチャー研究会
毎月第4土曜日13:00~15:00、その後、懇親会
ビジネスプラザひょうご(サンパルビル7F)(地図)
URL:http://kobeventurejp
各研究会のお知らせ
●大阪ベンチャー研究会
毎月第3土曜日14:00~17:40 、その後、懇親会
日刊工業新聞大阪支社ビル10階(地図)
URL:http://www.osakaventure.com
●北摂ベンチャー研究会
毎偶数月第3水曜日18:30~20:30、その後、懇親会
茨木市民会館2階市民活動センター(地図)
http://www.hokusetsuventure.com/
お問合わせ、受付は下記からも可能です。
URL:https://ssl.form-mailer.jp/fms/20fb1c00273526
What's New
- 2013.09.10
- ホームページをリニューアルしました。
- 2013.09.10
- 『関西ベンチャー研究会ネットワーク』の一員として活動します。