神戸ベンチャー研究会 ../img
コンテンツ
news神戸V研とは?活動計画活動報告お問合せ
最新例会のご案内冊子販促のご案内ニュースリリース


ID.No.
パスワード


◇ 今年度の年間予定
 4月25日:第9回総会及び記念講演会
 5月23日:5月度例会
 6月27日:6月例会
 7月25日:第24回プレゼン大会
 8月22日:第25回プレゼン大会
 9月26日:9月度例会
10月24日:第26回プレゼン大会
11月28日:第8回フォーラム
12月19日:第6回学生ベンチャー・プレゼン大会
 1月23日:1月度例会
 2月27日:2月度例会
 3月27日:第28回プレゼン大会

フォーラム以外はいずれも
時間:18:00〜21:00
場所:神戸市産業振興センター

第106回神戸ベンチャー研究会月例会(2009年10月度例会)
第26回神戸ベンチャー・プレゼンテーション大会

主催: 神戸ベンチャー研究会
共催: 財団法人神戸市産業振興財団/有限責任中間法人兵庫エンジェルズ・フォーラム
協賛: 大阪ベンチャー研究会
後援: 財団法人ひょうご産業活性化センター社団法人関西ニュービジネス協議会はりま産学交流会

 今月は、ベンチャー企業4社によるプレゼンテーション大会です。ご発表いただきます企業を簡単にご紹介いたします。
 テクノコアインターナショナル(株)は、尼崎リサーチインキュベーションセンター(ARIC)に入居されている2000年2月に設立された企業です。同社は「超急速」かつ「電池寿命大幅延長」の両立を世界で初めて実現した画期的充電方式(Advanced I.C&C方式)をコア技術とした事業展開を行っており、世界特許を取得する同社の急速充電技術は「急速充電の安全性・先進性」の観点から、今後ますますの活躍を期待されています。
 かーふカンパニーは、加西市にある企業で、2003年に創業、布生地・副資材・型紙・糸の通信販売サイト「cherche un favoriかーふ」を運営しておられます。
 (株)egaoカンパニーは、2001年にくるみカンパニー有限会社(2006年に現社名に変更)として設立、神戸市産業振興センターSOHOオフィスに入居されておりました。2003年に人材派遣事業、人材育成事業を開始。2004年に神戸・元町に事務所移転。2007年に広報事業「イメージアップ工房」を立ち上げ、広報事業の企画・運営、事務請負もされています。代表取締役の井上揚祐子氏は会社経営以外にも、様々な取組みに挑戦しておられます。
 キー・ポイント(株)は、1997年に西宮市で設立、2006年に神戸市に本社移転。大容量ファイル受渡システム「WebFile」、グループメール共有システム「GrpMail」、企業向けWebメールシステム「PAMPS」、災害時安否確認システム「多守(オオモリ)」といったSaaS/ASPサービスの提供を主業務としております。2008年8月にAdobe Airによるファイルの遠隔編集可能な保管システム「Web私書箱」で第7回ドリームキャッチプロジェクトN-KOBEに認定、同年10月にひょうごチャレンジプロジェクト2008(前期)チャレンジ企業に選ばれました。2009年7月に主力サービスの開発、企画責任者であった大西正晃氏が代表取締役に就任し、新技術に対する対応力を強化することになりました。
 いずれも素晴らしい企業です。万障お繰り合わせの上、また知人・友人お誘い合わせの上、多数おいでくださいますよう、お願い申し上げます。

                           代表世話人 阪本靖郎
開催要領
日 時 2009年10月24日(土曜日)
プレゼンテーション大会18:00〜20:50(受付開始17:30〜)
交流会&懇親会    21:00〜22:30
場 所 講演会:神戸市産業振興センタービル9階会議室
〒650-0044 神戸市中央区東川崎町1丁目8番4号
交流会:がんこ和食JR神戸店(ビエント神戸内)
講 演 1.テクノコアインターナショナル株式会社 代表取締役 高岡 浩實氏
  〒660-0083 兵庫県尼崎市道意町7-1-3 尼崎リサーチインキュベーションセンター206号
  Tel:06-6418-2900 Fax:06-6418-2902 URL http://www.tec-core.co.jp/
2.かーふカンパニー 代表 松尾 悦子氏
  〒675-2303 兵庫県加西市北条町古坂1-24-6
  Tel:0790-42-7489 Fax:0790-42-7482 URL http://www.kijiya-cuf.com/
3.株式会社egaoカンパニー 代表取締役 井上 揚祐子氏
  〒658-0012 神戸市東灘区本庄町1丁目14-20
  Tel:078-431-1004 Fax:078-431-7004 URL http://www.egao39.com/
4.キー・ポイント株式会社 代表取締役 大西 正晃氏
  〒650-0023 神戸市中央区栄町通6-1-17 栄町通佐田野ビル7階
  Tel:078-361-1156 Fax:078-361-1756 URL http://www.key-p.com/
参加費 講演会:会員500円、非会員1,000円
(大阪ベンチャー研究会会員様及び関西ニュービジネス協議会会員様も500円です)
交流会(懇親会):会員・非会員とも3,000円
問合せ先 神戸ベンチャー研究会事務局
(兵庫県立大学経営学部上瀬研究室気付)
E‐mail: kamise@biz.u-hyogo.ac.jp
Phone:078−794−5948
Fax:078−794−6166(兵庫県立大学経営学部 上瀬宛)

≪案内図≫
●講演会会場【神戸市産業振興センタービル9階】(http://www.kobe-ipc.or.jp/access/
  JR「神戸」駅より徒歩約8分
  阪神電鉄「西元町」駅より徒歩約10分
  神戸高速鉄道「高速神戸」駅より徒歩約15分
  市営地下鉄海岸線「ハーバーランド」駅より徒歩約8分
  
●懇親会会場【がんこ和食JR神戸店】(http://www.gankofood.co.jp/group/washoku/shop/jrkobe/index.html


ご連絡
 
1.当研究会は年度会員制をとっております。今年度から新たに会員になられる方だけでなく、昨年度に引き続き会員になっていただける方も、新年度の年度会費をお願いします。
個人会員は5000円、法人会員(2名まで会員資格で参加可能)は1万円です。10月以降ご入会いただきます方は、年度会費(3月まで有効)を半額にいたします。年会費は、月例会出席の際に受付にて直接お支払いただくか、 下記振込先にお振込み戴き、その控えを御提示ください。


振込先金融機関: 三井住友銀行神戸営業部 普通8838131
             みなと銀行住吉支店 普通1616591
いずれも名義は「神戸ベンチャー研究会」

なお、本年度法人会員になられますと、以下の特典をお付けいたします。
@法人会員は5分間程度の自社アピールを行なうことができる。
A法人会員は受付台に自社のかかわる講演会・セミナー類・商談会等のチラシを おくことができる。
B法人会員は当研究会のホームページのリンク集に社名を掲載することができる 。  http://kobeventure.jp/venture/news/houjin.htm

2.当研究会の姉妹団体である第46回大阪ベンチャー研究会が10月17日13 時30分よりエルおおさか(大阪府立労働センター)10階宴会場「松」と「竹」にて開催されます。テーマは「地球環境・健康・美とベンチャー」 です。当研究会は大阪ベンチャー研究会の協賛団体 ですので、同研究会への参加費は会員価格500円で参加できます。詳細は同団体の ホームページ(http://www.osakaventure.com)を ご参照ください。

3.当研究会も後援団体のひとつである神戸大学塚本研究室5周年記念研究発表会・講演会『ウェアラブルとユビキタスの世界』(主催:神戸大学大学院工学研究科電気電子工学専攻塚本研究室)が10月30日13時から神戸市ファッション美術館オルビスホールにて開催されます。ご関心のあります方は、同団体のホームページ(http://www.teamtsukamoto.sakura.ne.jp/news/2009/091010.html)をご参照ください。。

               参加申込書


Fax送付先:078−794−6166(兵庫県立大学経営学部 上瀬宛) 
E-Mail:kamise@biz.u-hyogo.ac.jp

※複数にて御参加の場合は、本紙をコピーの上、各人様ごとにお申込み下さい。
平成21年10月24日(土曜日)     ( ○で囲んでください )
プレゼン大会: 参加 ・ 不参加
交流会: 参加 ・ 不参加



ふりがな
氏  名
. いづれか1つを〇で囲んでください
@ 正会員  A非会員 B入会希望 CNBK会員 D大阪V研会員
※初めてご参加される方、あるいは以前ご登録された内容をご変更される方は、下記もご記入ください。
所属機関名 .
職名 .
希望連絡先(○印)
1.会社 2.自宅



電話番号 .
FAX .
E-Mail Address




例会案内 | 神戸V研とは? | 活動計画 | 活動報告 | 掲示板 | 新規会員募集案内 | 例会出席申込 | お問い合せ
KOBE Ventuer Researchers Meeting 
神戸ベンチャー研究会